「フリーマジック®」実用例
あ、こんなところにも「フリーマジック」

面を合わせてくっつく・折り返して留める
通常の面ファスナーならフックとループを別々に装着しなければならない。けれども、「フリーマジック」なら、ひとつ、ひとまきで結束可能です。

実用例:結束バンド、小売、産業資材、自動車関係等




「バックル部分で折り返して」



「フリーマジック®一つで結束バンドに」

肌に近い用途
通常の面ファスナーよりチクチクしないので下着でも不快感がありません

実用例:アパレル、ユニホーム、ベビー用品、メディカル用途等





位置を決めて留める
内装材を組み付ける際に位置調整し易いように、触れただけではすぐにくっつかないけど、押すだけでしっかりくっつくという機能を実現しました。

実用例:新幹線のレストカバー・その他アッセンブリー用途等


